忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


大井競馬が薬物のため、開催中止となった。業者から仕入れていた飼料に禁止薬物が混入されていることが判明し、出走する馬全ての検査が不可能であるからだ。JRAの美浦トレセンでも薬物混入の疑いがあったのだが、検査の結果陽性の馬はおらず、これが原因で出走取り消しとなる馬はいないそうだ。一安心。


PR

[土曜日]


 ノーホーラ。気が付いたら2万円使っていた。


 マイナス2万円。


[日曜日]


 中京メインで中舘の単勝を当てただけ。


シルキーシャワーの単複で計2万円の大勝負をしてしまうが5着(T_T)。


 マイナス38000円。



[11/20(土)]


 ちょびちょび買うも気が付けば1万円以上買っていた。ノーホーラ。


 マイナス12000円。


[11/21(日)]


 京都7Rでクラクエンチーフの単勝を2000円分(22倍)的中。しかし、京都10Rのエアセレソンの単複計1万円などで溶かしてしまう。


 マイルCSもメイショウボーラー3着付けが不発のため不的中。ファインモーションが来なかった時点で外れていたが。


 プラス18000円。


[11/27(土)]


 京阪杯はイケハヤブサから6000円勝負も惨敗。ノーホーラ。


 マイナス15000円。


[11/28(日)]


 JC、JCDともに不発。JCDのアドマイヤドンの単勝は堅いと思ったんだけどな。


東京10Rの単勝のみ的中。


 マイナス6000円。



[土曜日]


 午前中の勝春の単勝2レース分と福島のチーフベアハート産駒の単勝で


一時期は3万円ぐらい浮いていた。


 そこで勝負レース京王杯2歳Sでマイネルレコルとの単勝勝負。しかし、


鉄板の筈のマイネルレコルトは不発。


 メインが終了してちょい浮き程度だったので、この日の浮いてる分を3


場の最終レースにすべて投入。福島最終が馬連+ワイド1点で的中して


どうにかプラスに。


 プラス18800円。


[日曜日]


 エリ女はオースミハルカからの馬連流しも考えたが、結局エリモピクシー


3着固定の3連単流しのみ購入。そしたら、オースミハルカが2着に粘る。


エリモピクシーは惜しくも4着。


 ノーホーラ。前日の勝ち分をすべて失う。(土日でプラマイゼロ。)


 マイナス18800円。



 このところ負けっ放し・・・。


[10/30(土)]


武蔵野Sでクーリンガー馬単紐流しをするが不発。ノーホーラ。


マイナス20000円。


[10/31(日)]


秋天。トニービン産駒を中心に勝負して轟沈。ノーホーラ。


マイナス25000円。


[11/3(祝)]


JBC。スプリントは中舘のアグネスウイング単勝5000円購入も結局人気通り決まり2着。


クラシックはアドマイヤドンを頭にJRA勢で固めたがアジュディミツオーが2着に来る。ここで来るぐらいならJDDで来て欲しかった…。


マイナス9000円。


[11/6(土)]


福島準メインで5倍の単勝を当てただけ。


マイナス18000円。


[11/7(日)]


ノーホーラ。


アル共2着のテンジンムサシは狙い馬だったが、もっと狙い馬のマーブルチーフから勝負に行って轟沈。


マイナス31000円。



[10/16(土)]


 デイリー杯でペールギュント(橋口厩舎)2着付け流しで3連単。そうしたら勝ってしまう。


 マイナス3万円。


[10/17(日)]


 秋華賞。ハズレ。


 府中牝馬Sはエリモピクシー3着固定で3連単勝負したら4着に終わる。勝ち馬オースミハルカは1着付け狙い馬だったのに。


 マイナス2万8千円。


[10/24(土)]


 福島開幕。芝のレースで中舘の単勝を狙い撃ちするが、中舘はダートでは勝ちまくっていた。中舘の単勝が当たったのは1つだけ。というかこの日の的中はそれだけ。


 マイナス1万4千円。


[10/25(日)]


 福島1R。ダートの短距離戦で伊藤暢→江田照と大幅鞍上強化のスガーフォーティの単勝5千円勝負。見事に的中。レコード(基準タイムだが)樹立の圧勝、ってダート1150mなんて初めてのレースなので当然か。


 そして東京8R。牧原騎乗で1着や2着の実績のあるホワイトピクシーが休み明けで登場。休み明けであることや芝での惨敗実績のためにそれほど人気になっていなかったが、ダートでしかも石神に鞍上強化されたのでこれはと思い狙い撃ち。見事にゴール前差しきり17倍の単勝を3000円分的中。


 この日の的中は上記2頭だけ。乗り替わり狙いばかりが的中。須田鷹雄のバンキシュを読んだ効果か?バンキシュでは伊藤暢→江田照や牧原→石神を推奨することは(サンプル数が少なすぎることもあり)一つも書かれていなかったので違うか。


 菊花賞は、デルタブルースはそれなりに注目した馬ではあるが、ハーツクライの勝利を期待したためにハズレ。


 プラス3万6千円。



 『優駿』11月号で見たのだが、私が応募した『府中の西門前』が一次選考を通過していたらしく、「選外一時選考通過作品」にタイトルと私の名前だけ記載されていた。


 一次選考を通過したのが17作で、佳作を含めた入選作は10作。17分の10の確率の本線を突破できないなんて何という引きの弱さ。一次選考は214作の応募に対して17作しか選ばれていないわけだからいいところまでは行ったのだが。ハナ差の1着3着で馬券を取り逃した気分。



 某国家試験のため多摩プラーザへ。秋華賞なのだが馬券はインターネットで買って置いたので試験を早めに抜け出して現地の電気店の家電売り場でテレビ観戦。BSフジで「競馬大王」をやっていた。CSのフジ(739、721)なら自宅でも見れるのだが、BSには加入していないため、初めて「競馬大王」を見る。どうでもいいが元騎手細江純子が現地レポーターをしていた。


 スーパー競馬(フジテレビ地上波)の井崎さんに対し、競馬大王では弟子の須田鷹雄が出演していて、東信二に対して「元騎手」細江純子が出ているとは、地上波のメンバの一枚格を落とした同じようなタイプの人間を使うといったフジテレビの布陣なんだろうか。地上波のスーパー競馬よりはうざさが無い分見やすい。


 さて本題。秋華賞は池添騎乗のスイープトウショウが制覇したが、実況アナウンサーが「池添謙一初GI制覇!悲願のGI制覇です。」と叫んでいた。池添はすでにデュランダルで2つもGIを勝っているんだよな。10年前にGIを勝っただけの田中勝春は世間ではGIジョッキーと認知されているが(GI100連敗と話題にのぼったし)、つい1年前にGIを勝った池添は少なくともそのアナウンサーには認知されていないらしい。



[土曜日]


 府中開幕だが台風で中止。


 鳴滝特別でテイエムジェネラスの単勝的中。それだけ。


 マイナス3000円。


[日曜日]


 期待の新馬アンクルスマートがデビュー。母ジャンボアトラスの産駒は新馬戦だけ好走して穴を開けあとはさっぱりという馬ばかりだ。新馬戦だけに血統的に期待できる。というわけで単勝2万円を購入。しかし、5着に玉砕。


 他のレースも全く当たらず。


 マイナス5万円。


[月曜日(中央)]


 府中最終でフジサイレンスから流して馬連万馬券的中。本命馬が勝ったので馬連よりも馬単の方がよかったか。


 それしか当たらなかったためちょい浮き。


 プラス1500円。


[月曜日(地方)]


 南部杯。アドマイヤドンとトップオブワールドの馬連1点勝負もハズレ。


 マイナス2000円。



 月曜日に代替開催だそうである。


 月曜日は祝日だが出勤日。競馬開催が無いと思って月曜日に出勤しても良いと言ったのは後悔している。 



[土曜日]


 阪神メインで3着続きのエリモピクシーを3着付けで3連単。1800円の投資で590倍の馬券が的中。


 札幌10Rのプリモスターの単勝も的中。


[日曜日]


 スプリンターズS。指定席が当たったため中山まで遠征。そこまで気合いを入れたにもかかわらずノーホーラ。



[土曜日]


 しょぼい3連単が当たった。それだけ。


 マイナス11000円。


[日曜日]


 副業のためPATで勝負。


 札幌メインが的中するも的中はそれだけ。


 この日の最大の勝負レースは中山12R。連闘でしかも牧原→小野という鞍上強化で臨むコンサートピッチを中心に総額6000円勝負。しかし、いいところ無く惨敗(;_;)


と思ってPATの投票履歴を見たら、中山12Rだけは買い忘れていた。6000円損せずにラッキーだったのか?もしこのレースが的中していたらかなり悔しかったと思う。私がトータルで負けているのにもかかわらず競馬を続けるのは、負けた時の悔しさよりも勝ったときのうれしさの方が勝っているからだし。


 マイナス12000円。



 なんでも輸送経由地のメキシコで、フランスへ運ぶ筈だった飛行機が欠航になって日程的に厳しくなったからだとか。このおかげで日本から凱旋門賞を見に行こうと思っていた人のキャンセルが相次ぐだろうな。整備不備によって馬を運べなかった航空会社は自業自得だが、日本からフランスに旅客便を出している航空会社はそのとばっちりで売り上げ減だな。それから凱旋門賞応援ツアーを企画している旅行会社も。すでに定員一杯のツアーがあるとすれば、そのツアーのあぶれた分の希望者は断っている筈なので、そういう本来獲れるはずの客まで獲れなくなっているだろうし。


 特にタップダンスシチーの場合クラブ馬主馬なので、出資者でロンシャンまで見に行こうって人もそれなりにいるはずだ。それを見に行くために会社を辞めたとかいう人がいたらどうするんだろう。



[土曜日]


 中山2Rで11倍の単勝を2000円的中。幸先がよいと思ったらそれしか当たらず。


 プラス3000円。


[日曜日]


 中山9Rでオトハチャンを1着固定で3連単総流し。56点買い。そしたらオトハチャンはよく延びてきたが惜しくも2着。当たっていれば30万馬券だったのだが…。


 中山最終で結果的に1番人気だった馬から3連複1着固定52点流しをしてJRA初3連単的中。しかし、同額単勝に突っ込んだ方が遙かに儲かった。


 マイナス22000円。


[月曜日(JRA)]


 札幌新馬戦でコスモの馬とタイキシャトル産駒の2頭軸で3連複流しが的中。


 阪神最終はカリスマサンキセキ3着固定で3連単流しをして的中。この2つしか当たらず。


 マイナス15000円。


[月曜日(盛岡)]


 東京競馬場内岩手県競馬場外馬券売場で購入。


 ダービーグランプリ。堅かったが馬連を的中。


 プラス7000円。



[土曜日]


 朝日CC。スズカマンボ2着、ヴィータローザ3着で3連単流しをしたら、スズカマンボが1着、ヴィータローザが2着。


 ノーホーラ。


 マイナス17000円。


[日曜日]


 札幌3Rで馬連5万馬券的中。これで5週連続万馬券。しかし全レース終わってみたらトータルでマイナス。


 マイナス3000円。


Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]