本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。
http://d.hatena.ne.jp/endeavor/










(01/25)
(01/25)
(01/23)
(01/20)
(01/19)










×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日帰り 1Day 京都は指定席を取った列車以外は乗車券としても使えない(他の時間に乗るには乗車券から買いなおさなければならない)ので時間まで京都散策。淀で京阪に乗り東福寺で降りようとしたら乗り過ごして七条まで行ってしまう。七条駅では反対方向の列車に乗るのにいったん改札を出なければいけないので、乗り過ごし時の折り返しが効かない。淀からの料金は東福寺と変わらないので、七条で降りて京都駅までお散歩。京都駅併設の伊勢丹の上まで初めて上った。一度も折り返さない屋外のまっすぐな階段&エスカレータが8階まであるのでエスカレーターで上まで登った。鉄筋コンクリートでできた人工の山といった感じ。京都というと古都というイメージがあるがこういう近代的なものもあるんだな。
あと、帰宅後に調べたら八坂神社の「をけら詣り」について詳しく書かれているページを発見。京都人ブログという京都の方が書いたブログらしい。八坂神社は「をけら」で名高い神社だったのか。初めて知った。だから馬券で儲かりますようにとお祈りしてもご利益がなかったのかな(笑)
PR
この記事にコメントする