本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。
http://d.hatena.ne.jp/endeavor/










(01/25)
(01/25)
(01/23)
(01/20)
(01/19)










×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/17の日記に「ドンダケーの由来はドイツの飛行船名」とカイタノだが、どうも違うらしい。ドンダケーは最初に馬名登録されたときは「ハンザ」と言う名前で登録されたのが、デビュー前に「ドンダケー」に馬名が変更されたようである。JRA-VANの「馬名の意味・由来」には「ハンザ」で登録された時の由来が入ってしまっていて、ドンダケーを調べたときにそれが表示されたようである。その時点ではTarget Frontier 5.56 R000 でデータを閲覧していたのだが、Target Frontier 5.56 R003 では馬名変更等で現在の馬名ではないものの場合それを除外するように修正したそうである。
と言うわけで大日本珍名馬百科に久々に珍名馬列伝を書いた。もちろんお題は「ドンダケー」!珍名馬列伝をカイタノって5年ぶりだよな。
それからドンダケーが改名されていたという衝撃の事実(?)はあずきさん(はてな名:konetaplace)の馬名ブログにも詳しく載っています。タレコミをいただいたお礼に紹介しておきます(笑)
PR