本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。
http://d.hatena.ne.jp/endeavor/










(01/25)
(01/25)
(01/23)
(01/20)
(01/19)










×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
明治維新の時の鳥羽・伏見の戦いって20代後半まで志摩半島にある鳥羽市(ローカル線の終着駅として一部の間では有名)で戦いがあったのだと思っていて、「何であんなところで尊皇派と佐幕派が戦ったんだろう?」と思っていた。京都の近くにも鳥羽ってあったんだね。
全然関係ないが東京に出てきてしばらくの間、横浜市戸塚区に戸塚ヨットスクールがあるものだろ思っていたな。実際は創設者の校長の名前が戸塚さんだったからそのような名前になっているだけで、戸塚区とは無関係だったということが後に判明。というか戸塚区には海が無いそうである。
PR
この記事にコメントする