本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。
http://d.hatena.ne.jp/endeavor/










(01/25)
(01/25)
(01/23)
(01/20)
(01/19)










×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はてなの人気URLで見つけたニュース。
宇宙の太陽光を、レーザー化して地上へ送る…大阪大学が新技術開発
以前知人とエネルギー問題について話していたときに「一番クリーンで効率的なエネルギーは太陽光発電なんだけど、地球上でやったら大気で光が分散するし曇りの時もあって不安定なんだよな。宇宙空間でやれば効率的なんだけど。でも、どうやって宇宙で発電したエネルギーを地球に届けるかというところで挫折するよな」と冗談で話していたのだが、本当にこういうものができるとは。もちろんどうやって地上に届けるかは課題のままだ。
実用化されることはあるだろうか?ちょっと間違えば大惨事になるような気がしないでもない。
北朝鮮とかに向ければという意見も出ているが、静止衛星上から地球上の特定の場所に光線を照射するのは赤道直下でなければ安定した制御は難しいと思う。たぶん。
PR
この記事にコメントする