忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[964]  [965]  [963]  [962]  [961]  [960]  [958]  [957]  [956]  [954]  [955
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 DSのゲームソフトで「有野の挑戦状」というゲームが発売されるそうだ。よゐこの有野晋哉がプロデュースするゲームである。


 「どこかで聞いたことのある名前だよな」と思った人は鋭い(かも)。あの伝説のクソゲー、世界一売れたクソゲー「たけしの挑戦状」をパクったようなタイトルなのである。さて、有野の方はたけしの挑戦状よりはマシなゲームになるのであろうか?見ものである。私はDSを持っていないので欲しくても買えないが(笑)。ちなみにたけしの挑戦状の方からはAmazonにリンクしているのだが、あのゲームのAmazonのカスタマーレビューの数は凄いよな。20年前のクソゲーなのにあそこまでの数があるとは。


 どうでもいいが「雨の新開地」という歌はたけしの挑戦状のおかげで無駄に有名だと思う。ゲーム内のカラオケ(リストはそれなりに出てくるがほとんどの歌が選ぶと「すみません、そのきょくはありません」と出てくる)で歌える数少ない歌として。フライデー事件のせいであまり放映されなかったCMでもビートたけし本人がその歌を歌っていたし。ちなみに、私はオリジナルの「雨の新開地」は聞いたことが無いし、誰の歌かもわかっていない。Googleで「雨の新開地」を検索するとたけしの挑戦状関連のページばかり出てくるし・・・。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
ゲームセンターCXって番組を見ると、有野のゲーマーっぷりが分かって面白いです。でもゲームまで出しちゃうんですかぁ…。
blueberry 2007/09/02(Sun)01:05:11 編集
無題
その番組は見たことがありませんが「有野の挑戦状」というゲームはテレビ番組とのタイアップ企画らしいですね。あと、携帯の有名ゲームサイト「モバゲータウン」にも「よゐこ」プロデュースの作品がいくつかあります。
endeavor URL 2007/09/02(Sun)11:02:05 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]