本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。
http://d.hatena.ne.jp/endeavor/










(01/25)
(01/25)
(01/23)
(01/20)
(01/19)










×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は馬インフルエンザがJRAのトレセン(美浦・栗東)で発生したというニュースで持ちきりだった。今週末の開催が危ぶまれたし、35年前に発生したときは3ヶ月ぐらい中止になったらしいので(獣医学が進歩した今はそこまでひどくないだろうけど)かなり心配だったが、今週末は開催される模様。しかし、JRA施設以外への馬の移動は制限されるようで、今日旭川競馬場で行なわれたブリーダーズGCは中央の馬は全て取消しとなった(この時点では今週の中央開催をするかどうかの結論さえ出ていなかったので当然だが)。
開催されるということは喜ばしいが、馬の移動が制限されるのは痛いよな。現在放牧中の馬を入厩させることもできないのだし、馬の回転が悪くなる。厩舎にとっても怪我や疲労なら放牧に出して、空いた馬房に代わりの馬を入れればよいのだが、インフルエンザの場合はそうもいかないし。
それに地方競馬との交流もできなくなる。馬にとっても痛いのだが、地方馬に騎乗する日(&騎手交流戦がある日)以外は中央で乗れない地方の騎手は痛いだろう。
あと、自分の出資馬が感染しているのかどうかがちょっと心配。放牧に出ている馬が大半を占めているが、シルキーフレンドは入厩中だし。でもおそらく札幌滞在中なので大丈夫だろうと思っている。
PR