本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。
http://d.hatena.ne.jp/endeavor/










(01/25)
(01/25)
(01/23)
(01/20)
(01/19)










×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
もう一つ馬名ネタを。
最強の1勝馬として名高い「シックスセンス」であるが、この馬の(馬名登録されている)ローマ字表記は"Six Sense"。馬名の由来はおそらくアメリカの映画「シックス・センス」(邦題)だと思うが、この映画の原題は"The Sixth Sense"(つまり「第六感」という意味)である。決して「6個の感覚」では無い。そもそも英文法としては"Six Sence"ではなく"Six Sences"が正しい筈である。
珍名馬百科に新コーナー「英表記珍名馬」を作ろうかな。18文字ルールのせいで"Matikanefukukitaru"(マチカネフクキタル)と登録されている馬もいるし。そもそも英語圏では馬名は20文字(スペース含む)以内が一般的。日本はカナで9文字ローマ字で18文字なのでこういう詰め詰め馬名は結構ありそうだ。日本もローマ字表記は20文字にすればいいのに。
PR
この記事にコメントする