忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[504]  [501]  [503]  [502]  [500]  [498]  [495]  [496]  [491]  [493]  [494
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 というわけで1年半ぶりに「旧本拠地」後楽園に行って来た。かつては後楽園の黄色いビル「WINS後楽園」が私の主戦場だったが、今回は地方競馬のため大井競馬の場外馬券発売所であるオフト後楽園。といってもWINSの地下だ。


 JBCスプリントの時間にはぎりぎり間に合わなかった。メイショウボーラーから馬単頭で流す予定だったので買わずに正解だったか。勝ったのはブルーコンコルド。フサイチコンコルド産駒だ。フサイチネット協賛の「フサイチJBC」なのでフサイチコンコルド産駒だ。馬主はフサイチ(関口房朗)ではないが。2着はハタノアドニスとノボトゥルーが接戦だったがハタノアドニスだった。9歳馬2頭が2,3着。この2頭の息の長さには驚きだ。両頭とも「まだいたの?」って感じだったし。


 JBCクラシックはサカラートには逆らえんぞと思いサカラート→タイムパラドックスの1,2着固定で3連単流し。そして結果はサカラートに逆らった方が良かった。タイムパラドックスが見事な勝利。距離が延びるので狙い目と思っていたが、その通りの結果となった。2着にはJRAのユートピア、3着には地元名古屋のレイナワルツが逃げ粘った。サカラートが勝っていたら、流しの相手にはユートピアもレイナワルツも持っていたので的中だったのに・・・。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]