忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[843]  [842]  [841]  [840]  [839]  [838]  [837]  [836]  [835]  [833]  [834
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 昨日の記事で書いた読み逃げに関するアホなQ&Aだが、こちらのブログによると120%自作自演なんだそうな。その記事内の考察を読んでいる限り自作自演なのはほぼ間違いないな。


 ただし、そのアホQ&Aを書いた(Qの方もAの方も同一人物が書いているよね)人は愉快犯だったのか、本気でそう思って書いているのかは断言できない。常識的に考えたらネタ的な愉快犯なのだろうが、世の中には常識が通用しない人も少なからずいるわけであり、本気でそう思っていて質問を書き、同調を得るために自分で別な名前で回答をした可能性はある。


 mixiの日記なら巧妙に複数のIDを取得する手口を使わないと(HN変更すると過去に書いた記事の投稿者名まで変わってしまう)自作自演は割りと簡単に見破られるし、複数IDを取得してもマイミク関係を調べるとバレてしまう可能性が大きいよな。


 読み逃げ問題ははてなブックマークの人気ランキングで上位だったのであちこちで盛り上がってるが(大抵は「バカじゃないの」とか「キモい」という意見)、ソーシャルブックマーク恐るべしである。ネタ性のあるものは広まりやすいということか。一度広まったら呼び水を呼ぶように広まっていくといった感じで。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]