忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[79]  [80]  [81]  [82]  [83]  [84
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 今日は中央競馬の正月開催の私の勝負結果をレポート。


 一部、前に書いたこととかぶる点もあるが。


[1/5]


 東西の金杯は惨敗。府中に強いエアスマップを軸にするが中山に強い筈の江田


照が2着に突っ込んでくる。


 それから府中6Rでファロンの馬を軸にして買って最後の直線で「ファロン!」


と気合を入れて叫ぶと、その気合が見事に届きファロンの勝利。「さあ、換金に


行こう」と思ってポケットを探ったら出てきたものは前のレースの外れ馬券


のみ。当たったはずの馬券が無い。買い忘れたのか紛失したのか?マークカー


ドに記入したところまでは記憶にあるのだが、その後の記憶が無し・・・。


 マイナス1万ちょい。


[1/6]


 勝負レースはグランド牧場かつ伊藤圭厩舎が2頭出しの府中8R。ホンモノ


とカミワザの2頭人気薄を出してきている。前日西門の店でグランド牧場関


係者と思われるおっさんに「伊藤先生のところの2頭、どっちが来ますかね」


と聞いたら「どっちも来ないよ。でも藤沢先生が呼んだファロンがカミワザに


乗ってくれるんだから期待できるんじゃないの。」と言われたので素直にカミ


ワザから流す。そしたらこの日も「ファロン!」と叫ぶ私の気合は届きカミワ


ザが2着。万馬券を取りにいったのだが勝った馬が1番人気だったため60倍


しか付かず。


 ガーネットSはサウスヴィグラスの単勝が本線。「そのまま~」と叫ぶも


お約束のようにブロードアピールに差される。馬連も一応押さえていたのだが


あくまで単勝勝負のため大して儲からず。


 結局プラス3桁。 


[1/7]


 会社なので電話投票。


 ジュニアカップのスピードオーバー(ダート→芝代わりのロドリゴ産駒)


が本命。しかし、ブービーに敗退。気が付きゃビリ-ブービーの馬連を買っ


ていた。


 府中メインのアレキサンドライトステークスは江田照が調子がいいという


ことで江田照を軸としたら2着。60倍ゲット。


 早い時間帯に行なわれたレースでも江田照が勝って万馬券を出していたが


そのレースは買っていなかったのが残念。


 プラス7千円ちょっと。


 船橋に行った元旦を含めると年始に参戦した4日中3日はプラスなのだが、


トータルでマイナスなのがなんとも・・・。


PR

 JRA東京競馬場の特別観覧席に招待されたのでいってきた。


 メインスタンド3階のエアロルームというところだ。


 受付が東玄関受付(馬主席の入り口とかと同じ所)だったので


スーツでいかなければいけないと思い、競馬場のグッズショップ


で買った馬ネクタイを締めていったら、別に私服でもいいよう


だった。


 エアロルームとはでかいモニターが4つほどおいていてレース


中継やオッズが見れる部屋だった。ただし、コースは見れない。


レースを生で見るためには観戦席に移動しなければならない。


 一昨年のJCデーに招待された来賓席のほうが豪華だった。


その時はメシが出たが、今回は出なかったし(笑)観戦席も人数


分は用意されていなかったのであらかじめ場所を確保する必要が


あった。


 それでも指定席エリアに入れるので馬券売場がすいていて便利


だった。 馬券はちょい浮き程度。7百数十円だけプラス。



 中山金杯@東京競馬場へ。


 朝の1Rから競馬場入り。


 1R前から競馬場にいったのにお年賀のタオルはもらえず。


 テレビCMでお馴染みの「すいとん」が競馬場で販売されているとJRAの


ホームページに出ていたのだが、売場が見つからず。残念。


 もっと残念なのが当たったはずの馬券が何故か無かったこと。必死で「ファロ


ン!」と叫んで、その気合いがファロンに届いて的中と思いきや、当たり馬券が


見あたらない?紛失したのかマークカードだけ書いて買い忘れたのかは不明。


 東西金杯も順調に外して、結局金杯早々1万円以上負ける(T_T)


 当たり馬券紛失事件で調子が狂ったのか?(でもその直後のレースは一応的中


だったが。)



 ADSL導入のためにLANボードをPCのPCIスロットに。


ADSLを使うのならLANボードがあれば十分なので、既に差し込ん


であるカードモデムを取り外せばいいように思えるのだが、ADSL


じゃPATが使えないため、結局PAT用にカードモデムも付けたまん


まである。そもそもADSLなんかよりも馬券購入環境の方が私にとっ


て重要だし。


 我がPCにはPCIスロットが3つしかなく、残りの1つには外付け


HDDをつなぐためのSCSIボードが差してある。これで満杯。


 というわけで、うちの電話のモジュラにつないだ(通常回線とADSL


との)分波器からは、


  PC(カードモデム)→電話機


  ADSLモデム→PC(LANボード)


といった2系統の回線が引っ張ってある。


 早くインターネット投票ができるようになって欲しい。そしたら、


アナログモデムなんかいらないのに。



 フレッツADSLが我が家に開通した。


 これで電話代を気にすることなくネット接続できるし、何しろ速い。


 半月前と比べると雲泥の差だ。前に住んでいた寮は構内回線を使って


いて25Kぐらいしかスピードが出なかったし。


 ところで東京都内では8MコースのADSLがスタートするそうだ。


やっぱ、川崎に引っ越したのは失敗だったかな。多少部屋が狭くなっても


都内に引っ越すべきだったのか?神奈川県だと1MコースのADSLしか


サービスが行われていないし。しかもガスはプロパン。都市ガスのほうが


安くて良いのに。


 今日はPCデスクとイスを買いに行った。その組立ばかりやってい


た。こないだはハンガーラックを組み立てていたし、日曜大工状態。


 パソコンラックはなかなか快適だが、欲をいうと灰皿置き場とコップホ


ルダーを付けて欲しかった。こうして人間は欲が満たされるとさらなる欲


が出てくる物なのか?競馬で馬券が当たったら、おとなしく帰ればいいの


に次のレースに勝ち金をつぎ込んでしまうのと一緒なのだろうか。いや、


何か違う気もする。



 なんとなく掲示板のデザインを変更してみた。


 ホームページの配色に合わせた。


 私のページってデザインに統一感がないよな。と思ったので、


掲示板の配色はトップページに合わせてみた。


 



続・おそらくたまにしか書かない日記 がオープンしました



 明けましておめでとうございます。


 我がページの日記は95年に「おそらくたまにしか書かない日記としてス


タート、その後幾度かの名称変更を経て97年に「新・おそらくたまにし書か


ない日記」となりました。


 そしてこのたび、レンタル日記のさるさる日記に移行し、記念として(?)


「続・おそらくたまにしか書かない日記」と改題しました。98年以降のバッ


クナンバーはここに残しておきたいと思います。


 今後ともよろしくお願いします。


……さて、挨拶はこれぐらいにして、今日の出来事。正月早々船橋競馬場へ。


以前場外で買った北海道2歳優駿の当たり馬券(見事に元割れ)の払い戻し期


日が近いため換金しなければならなかったのだが、せっかくの休み(副業の会


社も本業の中央競馬も)だし開催してる行こうと思って船橋競馬場へ。ちょっ


とだけプラス。交通費の取った程度だが。


 それから自炊設備のある所に引っ越したのを記念として雑煮を作る。学生時


代は正月は毎年作ってたのだ。今年は当時と比べると手抜きだ。今までは味噌


だったが今年はしょうゆ味だ。袋に入った鳥殻スープとそばつゆをしただけだ


がなかなかいける。


 無題

 この日記内の旅行記はちょっとしたメモを中心に書きます。


 本格的な旅行記はホームページに『放浪記』として載せていますので、そちらの方もぜひご覧下さい。



 ここにはカテゴリー別リンクでまとめ読みをする人のために各カテゴリーの説明を書きます。


 ちなみに日付は私が生まれた日。理論上この日より前の日記を書くことはありえないので、この日付にしました。


 無題

 「競馬」とは独立した私が一口馬主をしている馬の近況などの情報です。


競馬のお時間の中の我が一口馬主人生も併読することをお勧めします。


 無題

????腴狗Μ?????????????腱???筝??iΜ筝祉??????????薤????羈??????????宴?с????


腴狗Μ??????????賢??a href="http://www.saturn.dti.ne.jp/~endeavor/horse/clubowner/index.htm">????筝??iΜ筝私査????篏笈??????????????с?????障????


Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]