



















[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は中央競馬の正月開催の私の勝負結果をレポート。
一部、前に書いたこととかぶる点もあるが。
[1/5]
東西の金杯は惨敗。府中に強いエアスマップを軸にするが中山に強い筈の江田
照が2着に突っ込んでくる。
それから府中6Rでファロンの馬を軸にして買って最後の直線で「ファロン!」
と気合を入れて叫ぶと、その気合が見事に届きファロンの勝利。「さあ、換金に
行こう」と思ってポケットを探ったら出てきたものは前のレースの外れ馬券
のみ。当たったはずの馬券が無い。買い忘れたのか紛失したのか?マークカー
ドに記入したところまでは記憶にあるのだが、その後の記憶が無し・・・。
マイナス1万ちょい。
[1/6]
勝負レースはグランド牧場かつ伊藤圭厩舎が2頭出しの府中8R。ホンモノ
とカミワザの2頭人気薄を出してきている。前日西門の店でグランド牧場関
係者と思われるおっさんに「伊藤先生のところの2頭、どっちが来ますかね」
と聞いたら「どっちも来ないよ。でも藤沢先生が呼んだファロンがカミワザに
乗ってくれるんだから期待できるんじゃないの。」と言われたので素直にカミ
ワザから流す。そしたらこの日も「ファロン!」と叫ぶ私の気合は届きカミワ
ザが2着。万馬券を取りにいったのだが勝った馬が1番人気だったため60倍
しか付かず。
ガーネットSはサウスヴィグラスの単勝が本線。「そのまま~」と叫ぶも
お約束のようにブロードアピールに差される。馬連も一応押さえていたのだが
あくまで単勝勝負のため大して儲からず。
結局プラス3桁。
[1/7]
会社なので電話投票。
ジュニアカップのスピードオーバー(ダート→芝代わりのロドリゴ産駒)
が本命。しかし、ブービーに敗退。気が付きゃビリ-ブービーの馬連を買っ
ていた。
府中メインのアレキサンドライトステークスは江田照が調子がいいという
ことで江田照を軸としたら2着。60倍ゲット。
早い時間帯に行なわれたレースでも江田照が勝って万馬券を出していたが
そのレースは買っていなかったのが残念。
プラス7千円ちょっと。
船橋に行った元旦を含めると年始に参戦した4日中3日はプラスなのだが、
トータルでマイナスなのがなんとも・・・。