忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[1139]  [1138]  [1137]  [1136]  [1135]  [1133]  [1132]  [1130]  [1131]  [1128]  [1129
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 中央競馬の新馬戦に「メイクデビュー」という愛称がつくそうだ。JRAのニュースにそう書いてある。馬券にもそう印字されるらしい。


 メイクデビュー。英文法として正しいのかどうかはわからないが、いずれにせよ浸透しなさそうな名前だ。かなり違和感があるし。例えば拡大馬版連勝複式の愛称「ワイド」だとわかりやすいが、この「メイクデビュー」というのは直感的に何のことだか分かりにくい。競馬を始めたばかりの人が「メイクデビュー」とかいきなり言われても何が何だかさっぱりわからないだろう。「新馬戦」の方が直感的によっぽど分かりやすい。たぶん浸透しないだろうな。「メイクデビュー」とか言われても女性が生まれて初めて化粧をするシーンが脳裏に思い浮かぶだけだし。


 こちらの方の日記によると、「メイクデビュー」の語源はルー語にあるらしいということだ。何でもカタカナ英語を使えばいいってもんじゃないだろう。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]