



















[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週とはうって変わって負けつづけた3連闘。
ついに今年のプラスは5桁に・・・。
[土曜日]
ノーホーラ。武蔵野Sはスマートボーイから馬単頭流し。しかし、
最内枠の馬が逃げたせいでスマートボーイは鼻すら切れずに惨敗。
東京ダート1600mは内枠の逃げ馬は不利な筈なのだが、最内の逃げ馬
ロングカイソウが3着に粘ってしまう。
スワンSはダートから芝に復帰した実力馬シルクブラボーから流す。
見事にビリ。3歳馬ギャラントアローが逃げ粘る。同じ3歳でこうま
で違うのか。
障害未勝利に出走したシルクランデブーはブービー。ビリもシルク
の馬。2戦連続シルクの逆ワンツー。これで引退か。
マイナス18000円。
[日曜日]
東京9R精進湖特別。満を持して馬単頭1万円勝負したシルクボン
バイエだが、見事に着外(T_T)。
秋天はツルマルファイター^H×5ボーイから2着流しをしたらちゃんと
2着に来た。しかし、1着のシンボリクリスエスは1銭も買っておらず。
宝塚に続き、この馬を軸にしたところまでは当たっていたが、相手を
押さえていなかった。
福島メインは新潟で万馬券を取らせてもらったことがあるローレル
アンジュが制して馬連3万馬券。新潟で買った時は牝馬限定戦なので
この馬の能力は全然買っていなかったのが仇に出た。見事に逃げ切って
3万馬券を演出。軽ハンデの逃げ馬なので狙おうと思えば狙えたのだ
が1銭も買っておらず。全10場万馬券制覇を逃す。ここで当てて
いればローレルアンジュは全10場万馬券制覇の前に立ちふさがって
いた2つの牙城(新潟、福島)を切り崩したという功績を称えて私的
年度代表馬最有力候補に格上げだったのだが。
ちなみに出資している2歳馬シルキーシャワーが淀の新馬戦に登場
したが見事にビリ。
マイナス20000円。
[月曜日]
福島では全10場万馬券制覇を目指して万馬券ばかり狙っていたが
それで私の馬券フォームを崩してしまったらしい。的中は唯一万馬券
を狙わなかった10Rのみ。
福島最終では牧原で好走したことのあるロッキーアローが初ブリン
カーなので勝負を賭けたが、不発。
JBCもスプリントクラシックともに惨敗。
中央でマイナス15000円、大井でマイナス6400円。