



















[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
[土曜日]
シルクランデブーが障害デビューということで中山へ。
畠山重厩舎2頭出しということで期待していたのだが、
よく考えてみたら畠山重厩舎のもう1頭の馬ミツアキ
オペラオーはかつてシルクランデブーと共に平地未勝利
で畠山重厩舎ビリ-ブービーの逆ワンツーを決めた馬だった。
ランデブーは完走はしたものの終始しんがりを歩いている
だけのビリ。ちなみにブービーはシルクチャンピオンでシルク
の馬のビリ-ブービーの逆ワンツーを決める。
中山9Rでマイネルの関西馬2頭の馬連を1点で的中。
中山メインはクーリンガーから紐流しをかけたらクーリンガー
が勝ってしまう。クーリンガーが勝っていいのか・・・。
これでクーリンガーは年度代表馬へ向けてのポイントを
稼いだか。
マイナス3000円。
[日曜日]
中山競馬場の指定席が当選していたのだが、シルクボンバイエ
が出走とことで阪神へ遠征。しかし、地方馬にすら先着できない
6着。ボンバイエからの馬連流し1万円勝負していたのだが。
帰宅後にシルク会員専用HPでテレホンサービスバックナンバー
を確認したところ「次週の京都のハンデ戦が狙いだが、休養明け
だと出走できないので、今週の阪神の夕月特別を使うことにする」
と書いてあった。これに気づいていたらわざわざ指定席を
キャンセルしてまで遠征にいったり、1万円勝負したりなどし
なかったはずなのだが・・・。
スプリンターズSはビリーヴが勝つことを前提で馬券を買っていた
ため見事に馬単の裏を食らう。
シリウスSは2着が多いツルマルファイターから馬単紐流しを
考えたが、前日のクーリンガーの件があったので思いとどまって
別の馬券を買った。そうしたらツルマルファイターは見事に2着。
兄のツルマルボーイとともに兄弟そろってどこまでいっても2着
ばかりなのか。
ノーホーラ。マイナス27000円。