



















[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
というわけで独自ドメインを取っちゃいました。
まだコンテンツは少ないが徐々に引越しの予定を考えている最中。
とりあえず、CGIとPHPを使えるレンタルサーバなので、それらを使用するページを置こうと思うがどれだけのものができるのだろうか?とりあえずWikikeibaはレンタルwikiから自前のwiki(といっても自作プログラムではなく pukiwiki をカスタマイズしたのだが)にした。
ドメイン名だが、私が最も好きな馬の名前で、ハンドルネームにも使用している競走馬の名前である。すでに先客に欲しいドメイン名を取られていたので間にハイフンが入った名前で、しかも"info"というマイナーなトップドメインである。比較的安く手に入るトップドメインで「スマートボーイ」を取れるのが、".org"か".info"しか空いてなかった。".org"はトップドメインの趣旨に合わない(今のところ組織ではないので)ので、「なんに使ってもいい」ということになっている".info"を使うこととした。別にこういう名前だからといってインフォメーション的な内容にはならないと思う。広い意味では情報ではあるが。
せっかくだからホームページを全般的に引越ししたいのだが、以前競馬のお時間の引越しをしたらYahoo!カテゴリーから削除されたことがあったんだよな。移転したら削除される場合があるのが不安だ。Yahoo!カテゴリ競馬からそれなりのお客さんは来ているし、何しろYahoo登録サイトというブランド力でここに書いたような月額固定の広告収入も見込める。近々引っ越すかもしれないがYahooの登録は削除されなきゃいいな。
ちなみにこの日記は引っ越さないつもり。随所で「はてな記法」使っているので簡単には引っ越せないし(新規で作るなら別だが)、はてなキーワードへの自動リンク機能とかもお気に入りである。あと、レンタルブログは自前サーバ上のブログとは違い、他のブロガーとのつながりみたいなところもあるし。