忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[70]  [71]  [72]  [73]  [74]  [75]  [76]  [77]  [78]  [79]  [80
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 名言

 先週馬券で40万円稼いだ。これでも生涯成績はプラスには


なっていないだろう。それどころか昨年の負けも取り戻してい


なかったりする。(^^;


 ふと、寺山修司の言葉を思いだした。


(競馬の収支を聞かれた後で)


「それでは逆に質問します。あなたの人生はトータルでプラス


ですかマイナスですか。」


 トータルじゃないよな、馬券も人生も。私の人生は馬券以上


にトータルでマイナスだし。


PR

[1/18(土)]


 シルクボンバイエのデビュー戦を観戦のために小倉遠征。シルクボンバイエ


は見事な勝利で馬券も馬単が的中した。


 この日の的中はそれだけ。淀短距離Sは元NEHO馬ローマンエンパイアが2着


に突っ込んでくる。この馬がスプリントで来ていいのか?それにしてもNEHO期


間はレースに出てこないのにNEHO期間が終わった瞬間出てきて好走するなんて…。


 マイナス12000円。


[1/19(日)]


 見事にノーホーラ。日経新春杯は本命ファストタテヤマが不発で終わる。


京成杯は見事に馬単の裏を喰らう。ブルーイレヴンの暴走劇を見れたのは


よかったが、と思ったら骨折しちゃったのね。


 マイナス12000円。


[1/25(土)]


 小倉10Rかささぎ賞で3連複を当てたのが精一杯。それしか当たらず。


 マイナス12000円。


[1/26(日)]


 平安Sは単騎逃げになるであろうスマートボーイを頭にした馬単流し。


スマートボーイが見事に逃げ切り、2着は単勝万馬券のクーリンガーが


番手からいってそのまま粘り馬単的中。配当を見てびっくり、20万馬券


だった。せいぜい5~6万馬券ぐらいかと思っていたら、20万も付くな


んて。ビワシンセイキが異常に人気を集めていたおかげか。生涯最高配


当を思いっきり更新。(今までは3万円台。)しかも200円押さえていて、


生涯最高払い戻し更新も達成。


 プラス40万円。



 突然ですが今、九州に来てます。(午前10時)


 一口出資馬シルクボンバイエがデビュー予定で、しかも


デビュー戦からいきなり期待できそうということで、小倉


まで観戦にいく予定。今は、博多から小倉に向かう電車の


中。


 小倉に行けばJRAの全10競馬場に行ったということ


になる。安田富男と武豊しか達成していない大記録(嘘)。


 あとはちゃんと馬券を当てて「全10場の払い戻しに


並ぶ」という目標達成を目指すのみ。(ボンバイエの応援


も重要だけど。)



 更新が遅くなった。楽しみにしている方(なんていないと思うが)


には申し訳ない。内輪向けメール版はもっと前に配信したが。


[土曜日]


 副業のためPAT。


 中山最終の3連複が的中したが10倍ちょっとしか付かず。


 京都最終では勝ったナニワビクトリーからの馬単頭流しだっ


たのだが、相手を持っておらず。単勝30倍、馬単だと8万


馬券か。


 マイナス5000円。


[日曜日]


 ホームページに予想を書いたガーネットSは外れ。


 予想を書かなかったシンザン記念は押さえの馬連が的中。


 予想を書かない重賞は良く当たるジンクスを継続中。


 結局当たったのはシンザン記念だけ。


 マイナス2000円。


 今年のJRA競馬はプラス収支を継続中。


 地方競馬と競艇を入れるとマイナスだが。


[その他]


 我が出資馬シルクボンバイエが今週の土曜小倉の芝2000mで


デビュー予定。


 週刊競馬ブックの記者の「今週の狙い馬」のコーナーでかなり


話題になっている。1番人気か?



 テレビを買い換えた。質流れ品だが。


 いままでは14型のテレビばかり使っていたが、ある程度大きな画面で


見たいと思い、21型を購入。


 テレビ台が無く、カラーボックスの上においているので何となくインテリア


としては不格好だ。テレビ台でも買おうかな。



[12/28]


 東京大賞典のため大井へ。ビワシンセイキは距離が持たないだろうからと


いって買わなかったが2着に来る。


 その他にも2レース手を出したがノーホーラ。


 マイナス6500円。


[1/1]


 新年早々浦和競馬へ行くもノーホーラ。


 マイナス6200円。


[1/2]


 かつてのバイト先の先輩に誘われ、江戸川競艇へ行く。


 生涯2度目の競艇。江戸川は内枠有利と聞いたので内枠中心に買うも5号


艇や6号艇が好走することが多くノーホーラ。


 マイナス6200円。


[1/5]


 この日から中央競馬が開催。


 ジュニアカップを1点的中して大儲け。


 しかし、東西金杯は外した。


 東の金杯は2着トーアメイウンの単勝と、3着カンファーベストからの


馬連流し馬券、2,3,4着のワイドを持っていた。1着トーホウシデン


が来なければパーフェクト的中だったのに…。


 プラス16000円。


[1/6]


 中山4Rの新馬戦でローズカーニバルの単勝に3000円つぎ込み玉砕


(6着)。


 勝負レースの中山メインは休養明けに強いアフリート産駒のユーワ


ジュリエットの単複勝負をしたら見事にビリ。中山10Rの中舘の馬で的中


したが、中舘はメイン(ユーワジュリエット)で勝って欲しかった。


 マイナス5000円。



 日帰りで電車でガーラ湯沢まで行って来たのだが、強風の


ためガーラ湯沢スキー場はお休み。振り替えで近隣のスキー場


に無料バスが出ていたので石打スキー場に行く。ちなみにこの


スキー場は越後湯沢駅から行ったほうが近い。


 ガーラ湯沢に行ったのはこれが2回目。1回目は7~8年前


だが、その時も吹雪で休みだった。ガーラ湯沢は行くたびに休


んでいるといった感じである。新幹線の駅から近いということ


が売りなのにちょっと風が強いと休みになって近隣のスキー場


に振り替えとなるのはいかがなものか。それならわざわざロッ


カー代を1000円も取るガーラまで行かなくても、越後湯沢


で降りてその辺のスキー場にいったほうがいいかも。今回は


JR東日本のガーラ湯沢日帰り切符(往復新幹線の切符にガーラ


湯沢スキー場1日リフト券が付いた企画切符)を使ったので、


リフト券を活かすためにガーラへ行かざるを得なかったのだが。


ちなみにガーラのリフト券は石打のリフト券に交換してくれた。


 それから、帰りの新幹線は始発なので座れたというのがガーラ


を利用したメリットである。指定席を取っておけばいいのだが、


当日の朝だと指定席は満席だった。



 昨日浦和で会った先輩にすすめられて江戸川競艇に行った。


 競艇は3連単ができた直後に平和島に行って以来2度目。


 その時はノーホーラだったが、今日もノーホーラ。競艇は


難しい。やはり本職の競馬で頑張るしかないのかな。


 実は元府中市民なのに多摩川競艇には行ったことがなかっ


たりする。



 元旦早々浦和競馬へ。そしてノーホーラ。(;_;)


 浦和競馬場のスタンドで偶然学生時代のバイト先の先輩と


5年ぶりに会った。こんなところで再会するとは。ちなみに


その先輩は私より10歳ほど年上だが、学生時代は家に遊び


にいくなど仲良くしていた。


 その先輩に「結婚したの?」と聞かれたので「結婚してたら


元旦からこんなところに来ないですよ。しかも一人で。」と


答えておいた。



 タイトルはスーダラ節の2番の歌詞の一説である。


 ちなみに出だしは ♪狙った大穴見事にハズレ~ である。


 私は(公開はしていないが)競馬の収支を付け初めて今年で


3年目であるが、今年は異常に負けが混んでいた。ボーナス


1回分を上回るぐらい負けていたのである。さすがにボーナス


1年分は負けてはいないが。ホント「♪気がつきゃボーナスぁ


スッカラカンのカ~ラカラ~」状態である。ボーナスが減った


ということも要因の一つではあるが、それにしても負けすぎ。


ボーナスがスッカラカンといっても1日でそれだけ負けたので


はなく、1年間でボーナス1回分強負けただけというのがせめ


てもの救い(なのか??)


 ちなみに以前(60年代か70年代だったかな?)植木等が


東京競馬場で昼休みのイベントでスーダラ節を披露したときに、


それに続く歌詞 ♪馬で金儲けした奴ぁ無いよ わかったちゃ


いるけどやめられネ♪ の部分は場内の客が盛り上がり、大合


唱となったらしいと何かの本で読んだことがあるがホントなの


だろうか?


 来年はぜひ、今年の負けを取り戻す年でありたい。というわ


で GOOD LUCK! (ってこれは来年ではなく今年のJRAのCM


で使われたフレーズか。)



ジャングルポケット公式ページ


にいったらサンタクロースの格好をしたジャングルポケットの


アニメーションがが出てきてMerry X'masと書かれている。


 俺にはクリスマスプレゼントをくれなかったのに。有馬記念は


せっかく本命シンボリクリスエスが勝ったのだから、ジャングル


ポケットが2着に来てくれたら大儲けだったのに。


(シンボリージャングルの馬単で大勝負を賭けていた。)



[土曜日]


 中山の指定席で観戦。


 大障害はマイネルユニバースが本命で、ギルデッド中舘


^H^Hエージ、メジロライデン、テルテルボウズを買う。


 そしたらギルデッドエージが勝ったのはいいが、他の3頭


が揃って競走中止。しかも競走中止したのはその3頭。


 50倍の馬単だか馬連を当てたが、的中はそれだけで結局


マイナス。


 マイナス5000円。


[日曜日]


 有馬記念はシンボリクリスエスが本命。3倍を越える配当


はおいしいのでおとなしく単勝で勝負すればよかったのだが、


結局相手を絞って馬単。


 2着に粘ったタップダンスシチーは買えなかった。去年の


有馬も本命馬が1着に来て、相手に人気薄が来たせいで外れ


だったぞ。


 この日は午後のレースはすべて馬券購入(中京は1Rから)。


4レース的中したのだが、有馬だけで11000円のマイナスのた


め負け額は多い。


 マイナス13000円。



 携帯を買った。というよりは買い換えた。


 今までFOMAを使っていたが、電池がすぐ切れて使い物に


ならなかったので、誰にも番号を教えず発信とi-modeの


専用機と化していたが、MOVAに買えた。なんかMOVAの


ほうがi-modeの反応がいいぞ。


 これでPHSではなく携帯をメイン端末とできる。PHSは


データ通信専用機と化すだろう。そのうちカードモデム型PHS


に機種変更しようかな。それにしてもi-PATが始まったの


を契機に携帯を買う俺って一体(笑)



[土曜日](12/14)


 見事にノーホーラ。


 NEHOのアミダラが逃げて見せ場は作ったのだが


3コーナーで終わった。


 マイナス9000円。


[日曜日](12/15)


 勝負レースCBC賞は外れ。


 しかし、フェアリーSの馬連と阪神牝馬Sの馬単は的中。


フェアリーSはホワイトカーニバルが軸で馬連にしようか


馬単にしようか悩んだが結局馬連を買った。そうしたら


ホワイトカーニバルが勝ったので馬単のほうが良かった。


 メインの時点でプラスだったが、それを最終に転がす。


阪神最終で馬単万馬券を400円分的中。万馬券になるとは


思っていなかったこととメインでプラスだったことでやや


多めに買っていたのが功を奏した。


 プラス56000円。



 書くの忘れてました。


 ということで


[土曜日(12/7)]


 グランパドドゥ中日新聞杯2連覇ならず。


 この日は武豊が1日8勝の新記録を樹立。後ろのほうのレースは


武豊が異常に人気になっていたので切っていたのだが、結局勝ち


まくり(つまり馬券は外れ)。


 ノーホーラ。マイナス11000円。


[日曜日(12/8)]


 朝日杯は見事に外れ。3着4着だった。


 阪神メイン(鳴尾記念)は16点買いで30倍ぐらいの三連複を


100円分だけ的中。中京メインは2着馬からの流しで取ったが、


勝ったのが1番人気。この他に中京最終の馬単裏表買いで高目


が的中(買った時よりも配当が下がっていたが)。


 プラス8000円。


 中京の馬券を買ったのはメインと最終だけで的中率100%。


 昨年の今ごろ(中京は)好調だったことを考えるともっと


中京を買ったほうがいいのかな。


Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]