忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[540]  [541]  [537]  [538]  [536]  [535]  [532]  [533]  [531]  [530]  [527
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 私のお気に入りのページで辛口騎手名鑑というページがある。騎手名鑑だが、無難な言葉を並べているのではなく、本音レベルで語られているところが素晴らしい。


 このページは引退した騎手は辛口じゃない内容に書き換えられているな。たとえば岡部幸雄は現役時代は「早く辞めろ!」とだけ書かれていたのに引退後は「18,646戦2,943勝(内 重賞165勝)。56歳にて引退。」になっているし、伊藤暢康の「障害レースのヘタレっぷりには笑わせてもらった」という言葉も無くなっている。


 そのページとは直接関係ないが、私は今年の競馬で岡部の引退よりも、伊藤暢と菊沢仁の引退の方が残念だ。両者ともその騎手から乗り替わった馬を「買い」というのが馬券戦術だったし(爆)ちなみに伊藤暢元騎手は競馬の成績では目立たないが、シルクのパーティで会った時に非常にオモシロイ人だと思った。タレントに転向したら成功するかも知れない。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]