忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[899]  [898]  [896]  [897]  [895]  [894]  [893]  [891]  [892]  [890]  [889
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 今日の安田記念に出走する香港馬「グッドババ」の中文表記を調べようと思って香港賽馬會のページを調べていたら、安田記念特集というのを見つけた。日本の馬まで中文表記(香港での馬名表記のルールに従って4文字以内限定)されているのを見つけた。このページである。


 オレハマッテルゼは「我情可待」と書くらしい。「我嵌」とかではないらしい。「俺嵌ってるぜ」ではなく「俺は待ってるぜ」が正しいと香港の人にも認識されているようだ。馬主的にはどちらの意味もあるらしいのだが。英表記が(Orawa Matteruze)なのだからそうなるか。


 ちなみに「グッドババ(Good Ba Ba)」は「良馬場」ではなく「好[父/巴][父/巴]」([父/巴]は「父」の下に「巴」という字)である。つまり「良いお父さん」という意味だ。ババは日本語では婆さんなのだが広東語では父さんなのである。


 安田記念の私の予想はここ


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]