忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76]  [75]  [74]  [73]  [72]  [71
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 テレビドラマで「ヨイショの男」というのをやっていたのを初めて見た。


 ヨイショするのが得意ないわゆるゴマスリサラリーマンを主人公とした


ドラマなのだが、この主題歌が近藤真彦が’85年に出した「ヨイショ!」


の替え歌「ヨイショッ’02」というもの。近藤真彦本人が歌っているらし


い。メロディはオリジナルなのだが、歌詞の内容がドラマに合わせたように


かなりアレンジしてある。ちなみに本歌の「ヨイショッ!」はおだてるとい


う意味でのヨイショとは全然関係ない。TV曲の関係者が「ヨイショ」とい


えばマッチということで替え歌を作りマッチに歌わせたらしい。原曲の持つ


イメージは崩れるかもしれないがなかなか面白い企画だ。


 私見だが「ヨイショッ!」といえば「ケジメなさい」と並んで近藤真彦の


代表曲である。当時の私が「8時だよ!全員集合」の次に好きなTV番組だっ


た「カックラキン大放送」に出ていた頃に近藤真彦がレギュラーとして出て


いた頃の歌だということもあるが、とにかくマッチといえばこの2曲が心に


残る歌だ。


 某スポーツのサイトでその歌(ヨイショッ’02)を「2002年版明日


があるさ」というような書き方をしていたが、歌を聴いた印象はむしろクレ


イジーキャッツの「ゴマスリ行進曲」に近いものがある。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]