忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[726]  [725]  [724]  [723]  [722]  [721]  [720]  [719]  [718]  [716]  [717
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 12/3の記事への自己コメントとしてカイタノでまあいいかと思ったが、せっかくの愛馬勝利&オープン入りなのでちゃんとした記事として書いておくか。


 と言うわけでシルククルセイダーが、12/3(日)中山10R北総ステークスで優勝しました。武豊が絶賛している馬なので武豊が乗れないことが分かったときはちょっとショックだったけど、代打騎乗の後藤騎手がお得意のマクリ戦法で見事に勝利に導いた。もともとエンジンのかかりが遅くキレもそれほどないが、長く良い脚を使う馬である。勝つときは大体後方から行って早めに仕掛けて4角からじわじわと抜け出すパターンが多い。いわゆるマクリ戦法である。後藤もそういうレースが得意なので(たとえばユーセイトップランのダイヤモンドSとか)、実は相性がいいのかも。


 これで私の持ち馬初のオープン入り(1000万が無い時期の3歳を除く)。総称金ではシルクボンバイエを下回っているし、ボンバイエと違って父内国産手当や長距離手当を稼いでこないのでもっと頑張って欲しい。それにしても私の馬は関西馬は必ずと言っていいほど馬代金以上の活躍を見せるな。この2頭以外にもシルキーシャワーという未勝利馬がいるが、もともと募集価格500万円の安馬なので馬代金以上には稼いでるし。それに引き替え関東馬はさっぱり。来年から関西限定で出資しようかな。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]