忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62]  [63
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 書き忘れていたので事後になるけど・・・



5/1(日) 京都10R 烏丸S(古馬1600万) 芝2400m シルクボンバイエ 藤田



 障害練習をしていたのだが、何故か平地に出走。でも結果はビリ(T_T)


PR

[土曜日]


 福島7Rにシルキーフレンドが出走。単複5000円ずつで勝負したら3着。複勝を拾ったが大して儲からず。


 東京10Rで13倍の馬単を2000円分的中した・・・と思ったら1000円分しか買っていなかったことが判明(2000円買っていたのは京都10R)。2000円分当たったつもりでいたので、東京メインでタイキダイナスティの単勝5000円勝負。買ってから的中馬券を1000円しか持っていないことに気付く(T_T)タイキはタイキでもタイキジリオンがやってきて馬券は外れ。


 プラス5000円。


[日曜日]


 福島8Rにシルクグラビティが出走。初芝でソエ放牧明けらしいので期待していたが6着に敗退。


 福島牝馬Sは馬連万馬券的中。ホームページに予想を書いたフローラSは見事に外れ。ホームページに書かない重賞は良く当たるジンクスは未だ健在だった。


 メイン時点でのプラスを転がし、福島最終の単勝と東京最終の馬単をゲット。


 プラス2万円。



 PAT の口座にカネを入れたつもりが、別の口座(勤務先の交通費等精算用口座)にカネを入れてしまったのに今日気づいた。PAT の残高が1万円を切っているのがつらい。両方とも旧住○銀行(現三△住○銀行)で作ったのだが同じデザインのキャッシュカードなのがまぎらわしい。こういう人間は土日でもカネの出し入れができる即PATができたら加入した方がいいのか。




4/23(土) 福島7R 古馬500万・牝馬限定 芝2000m シルキーフレンド 二本柳


4/24(日) 福島8R 古馬500万 芝1200m シルクグラビティー 菊沢徳



 エムアイブラン産駒(母ルナパーク)シルクグラビティがついに芝に。姉は秋華賞2着馬なので芝がダメと決めつけられないが、距離は短すぎるような気が・・・。



[土曜日]


 シルクボンバイエが阪神10Rに出走。しかし、そのレースの馬券はエアセレソンの単勝5000円1点勝負で的中。ちなみにボンバイエはビリから2着(15着)。


 福島メインは的中したものの大障害は不的中。勝ち馬の騎手スコットの風車ムチを見れたので中山の指定席まで行った甲斐はあった。


 プラス8000円。


[日曜日]


 皐月賞はマイネルレコルトを本命にして轟沈。


 安い馬連を1つ当てただけ。


 マイナス30000円。



 今日は徹夜仕事。会社から中山競馬場に直行して中山GJを見に行く予定。


 明日も夜から仕事(T_T)




4/16(土) 阪神10R 難波S(古馬1600万) 芝2000m シルクボンバイエ 後藤



 今度こそは・・・。



[土曜日]


 特記事項特になし。ノーホーラ。


 マイナス14000円。


[日曜日]


 シルキーフレンドが中京最終に登場。単複1万円勝負するが6着敗退。


 桜花賞もラインクラフトを外したせいでハズレ。


 土日ノーホーラ(T_T)


 マイナス44000円。




4/10(日) 福島12R 桑折特別(古馬500万) 芝2000m シルキーフレンド 菊沢徳



 未勝利戦を勝った時、そしてオークスに出走したときの騎手菊沢隆徳が鞍上!



[土曜日]


 中舘の単勝的中など午前中だけだと万単位で浮いていたのだが、午後のレースは全敗。


 どうにかプラス収支。


 プラス2300円。


[日曜日]


 中舘の単勝&福島メインの1枠の馬の単勝等を的中。しかし、シルクボンバイエ(10着)絡みの馬券に1万円つぎ込んで爆死したせいか、メインを終わってチョイ浮き程度。最終レースが全て外れるとマイナスだった筈だが、阪神の最終のダート1400mの外枠の逃げ馬でチーフベアハート産駒の複勝8.9倍が的中。単勝も取れると思ったのだがゴール前で惜しくも交わされる。約39倍の単勝を1000円持っていたのに・・・。


 プラス12000円。




4/3(日) 中山10R 湾岸S 芝2500m シルクボンバイエ



 中山競馬場初見参。中山は父イシノサンデーが唯一GIを勝っている舞台。しかも兄アズマイーストが重賞を含む全勝利をこの中山競馬場であげている。血統的には相性が良さそうだ。


(ちなみにイシノサンデーはダービーグランプリを勝っているが、ダービーグランプリがGIになったのはイシノサンデーが勝った翌年の1997年から。)



 今日はエイプリルフール。


 ライブドアのホームページに行ったらいきなり「ライブドアが開幕5連勝」とあ出てきたのでびびった。エイプリルフールネタだったのか。


 ちなみに4/1以外はこのネタは表示されないと思う。日刊スポーツのサイトでも話題になっている


 宿敵がソフトバンク(ホークス)であるというのはタイムリーだ。以前ほりえさんが浅草キッドとの対談の中で「ライブドアフェニックスと読売ジャイアンツの試合はみんなみたいでしょ。ホリエモンVSナベツネの代理戦争みたいで。せっかくこういう魅力的なコンテンツができるチャンスなのに何故それを捨てるのかな。」と述べていた。ソフトバンクがパ・リーグに加盟したので、福岡ソフトバンクホークスVS仙台ライブドアフェニックスというのもかなり盛り上がる対戦になったと思うぞ。こうなるんだったらなおさら楽天ではなくてライブドアにプロ野球に参入して欲しかったな。


 ちなみに日刊のサイトからは確認できないが、左側の柱の部分に「大阪杯GII ホリエモン天皇賞に向けて視界よし」と競馬ネタが書かれているのには芸の細かさを感じる。



[土曜日]


 中京9Rのテンザンチーフの単勝を当てただけ。


 それにしてもつぎ込みすぎ。


 マイナス48000円。


[日曜日]


 高松宮記念。ゴールデンロドリゴから流して大勝負。今回は出遅れはなかったが、直線で伸びずに轟沈。この週の芝のレースは馬場の内側が荒れていると思って「外4頭ボックス」ばかり狙っていたが全然外枠が来ないので狙いを切り替えた瞬間外の馬のワンツーで決まるなんて…。


 メイン終了時点でノーホーラだったが、阪神最終の馬単を的中させどうにかプラスに。


 プラス5000円。



 今日からパ・リーグの開幕。新球団東北楽天ゴールデンイーグルスが開幕戦で初勝利を飾った。投手がパ・リーグのエースといってもいい岩隈だし、相手が楽天と最下位争いを演じるであろう某チーム(中国語表記「楽天」らしい)であるが、東北出身の人間としては嬉しい。もしかしたら岩隈が投げる時しか勝てないのかも知れないが(爆)



[土曜日]


 中京10Rにシルキーフレンド、阪神10Rにシルクボンバイエが登場。シルキーフレンドの単複5000円勝負するも玉砕。ボンバイエも6着に敗退。


 中山10、11、12Rと連続で馬連が的中するも全体の収支は大幅マイナス。


 ちなみにこの日初めてウインズ汐留にいった。


 マイナス26000円。


[日曜日]


 スプリングSは本命ヴァーミリアンの騎手がデムーロから北村宏に乗り替わっていたがそのまま買って玉砕。阪神大賞典は初ブリンカー(だと思ったら再ブリンカーだった)ピサノクウカイから流してハズレ。単勝40倍台の馬が勝つなんて阪神大賞典らしくないよ。


 中京のメインでロックカーニバルの単勝1万円勝負して5.1倍の単勝を的中。これが大きかった。


 プラス24000円。


Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]