忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61]  [62
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 今回はこの日記への画像貼り付け初挑戦。


 JRAのA-PAT会員向けサービスCLUB A-PATで投票成績を使うと「万馬券的中証明書」が表示されるのは知っていたが、「10万馬券的中証明書」というのもあることが判明した。ダービー当日の中京のレースで、PATで買って10万馬券を当てたので、めでたく手にすることができた。


 それは通常の万馬券的中証明書とは違ったデザインであり、銀をモチーフにしているようだ。これがある金額を超えると金をモチーフにしたバージョンも出てくるのだろうか?この中京のレースが私のPATでの生涯最高配当的中記録だ。紙の馬券では20万馬券(03年平安Sの馬単)を的中させたことはあるのだが。


 いつの日か金色の的中証明書も手にしてみたい物である。


PR

 昨年1次選考を通過した優駿エッセイ賞だが、今年も応募しようと思っている。しかし、来月締め切りだというのにまだネタすら決まっていない状況なんだよな。昨年と同じネタだったら2番煎じのようだし、何かいいネタはないだろうか。



[土曜日]


 ユニコーンSでカネヒキリとドンクールの馬連5000円勝負をして、痛恨の1着3着。


 中京メイン関ヶ原Sでクラクエンチーフの単勝2000円勝負して的中。配当が14.5倍もついたのでこの的中のおかげでプラスに。というかこっちを5000円勝負すればよかった。


 プラス11000円。


[日曜日]


 シルクサルートが東京6Rに登場。単勝、複勝、3連複と合計1万円サルート絡みの馬券を買うが、サルートは8着に敗退。武豊はあの中舘でもやらなかった逃げ戦法だったのだが最後は垂れていった。


 安田記念は3着4着。ブリュックラックがもうちょっと頑張ってくれれば…。


 東京8Rのリバーキセキの複勝が当たっただけ。


 マイナス24000円。



 今日、シルクテレホンサービス情報をWebで見て分かったのだが、シルクボンバイエが屈腱炎のため引退するそうだ。一時期は重賞2番人気に支持されかこともある馬だし、障害転向で再度期待していただけに残念だ。


 この馬は投資をはるかに上回るほど賞金を稼いで来てくれた優秀な馬だった。そして文句無しにイシノサンデーの代表産駒と言えるだろう。


 もっと活躍して欲しいと思っていたが、屈腱炎とは非常に残念である。種牡馬入りできないかな?



 引っ越してNTT電話も移転したが、2日前にようやくつながった。工事のついでにNTTのADSLであるフレッツをモアIIからモアIIIに切り替えたのだが、そう極端に回線速度が速くなったというわけではない。モアIIIは30Mbps出る筈なのだが4Mbpsぐらいしか出ていないし。


 前に住んでいたところよりはいいが、ADSLは電話局から近い方とスピードが出るので、もっと電話局の近くに引っ越した方がよかったかな。




6/5(日) 東京10R 3歳500万円以下 芝1600m シルクサルート 武豊



 武豊騎乗は期待がかかるが、安田記念の直近の芝1600mのレースだけに豊が勝負度外視の「GIのリハーサル」をするのではと気になるところではある。



[土曜日]


 勝負レースは東京8Rのホワイトピクシー流しだったのだが、見事にブービー。


 ノーホーラ。


 マイナス15000円。


[日曜日]


 中京2Rで馬連13万馬券的中。


 ここで儲けたのでダービーは3連単16000円分の大勝負。そして見事に3連単が的中。2年連続5度目のダービー的中。ここ6年間でダービー的中は4個目だ。


 東京最終レース(11R)はダービーを買おうとして間違ってマークして買ってしまう買い間違いが相当数発生する筈だったので、ダービーのディープインパクトの枠(5番)が必要以上に売れるだろう、ということで1,2番人気の1点勝負(馬連+ワイド各5000円)。デザーモは来たがアンカツが届かずにハズレ。デムーロは最終レースとの相性が良い上に、その馬は府中が得意なトニービン産駒だったので単勝も押さえておくべきだった・・・。


 プラス13万円。



 明日から府中市内に引っ越す。約3年半ぶりに府中市民となるわけだ。


 ちなみに引っ越し先は中古のマンションを購入した。住宅特例法(だったけ?)で住宅ローンの残高があると税金が戻ってくるので、マンションを買う(一戸建てを買う余裕も必要性もないからマンションにした)なら今だと思って買うことにした。


 中古といっても築2年半ぐらいなので2000万以上の借金がある。まあ、高い家賃を払い続けるよりなら住宅ローンを返していった方が自分の財産にはなると思って購入に踏み切った。


 府中だと会社からは遠くなるが、以前府中に住んでいた時に自治体がカネを持っているせいか非常に住み心地が良かったし、固定資産税等の税金も安いから。賃貸だと税金はあまり気にしないが、自分で所有するとなると税金まで考えて税金の安いところを考えてしまう。あと、もちろん私のホームグランド東京競馬場があるからというのも大きな理由。


 以前府中に住んでいた時は分倍河原から徒歩20分だったが、今回は特急の止まる府中駅から徒歩7分だし、商業地なので暮らし勝手もよいだろう。



[土曜日]


 メインが終わった時点で安い単勝が1点当たっただけのボロ負け。


 新潟最終でどうにか取り戻すもマイナス5桁。


 マイナス14000円。


[日曜日]


 新潟メインでアタゴビッグマンの単勝を当てただけ。大して儲からず。オークスは堅すぎ…。


 マイナス2万円。




5/21(土) 中京10R 名古屋城S ダ1700m シルクボンバイエ 吉田稔


5/21(土) 東京12R 古馬500万下 芝1400m シルクグラビティー 勝浦



(おそらく)人気薄の吉田稔&最終の勝浦。鞍上は期待できそう。それぞれの騎手の「得意分野」だし。



[土曜日]


 準メイン終了まではわりと順調だったのだが、メイン、最終と当たらずに気が付いたら微量浮き。


 京都JSでは本命テイエムコンバットが落馬で、最初の障害を飛んですぐの時点で馬券が紙屑に…。


 プラス800円。


[日曜日]


 新潟大賞典でエアセレソンの単勝を5000円買って見事に的中。


 京王杯SCは◎テレグノシス、○アサクサデンエンで3連複なら当たったところだったが、◎を頭の3連単で勝負していたため惜しくもハズレ。テレグノシスがもっと頑張ってくれれば。テレグノシスがこのレース3年間で1着→2着→3着の珍記録達成。


 マイナス7000円。



書き忘れていたが・・・



5/15(日) 新潟7R 古馬500万(牝馬限定) 芝1800m シルキーフレンド 二本柳



 前走3着だし限定戦だし期待してたのだが11着(T_T)



[木曜日]


 かしわ記念を見に船橋まで遠征。しかしノーホーラ。かしわ記念はメイショウボーラーとアドマイヤドンで鉄板だと思ったのに…。


 マイナス9000円。


[土曜日]


 新潟8R直線1000m。外5頭馬連BOX的中だが3連複BOXでも的中だったし配当も付いたので3連複にしておけばよかった。馬連でも3連複でも5頭だと買い目の点数は同じだし。しかも馬連よりも枠連の方が配当が付いたときている。


 結局それしか当たらず。


 マイナス21000円。


[日曜日]


 NHKマイル。痛恨の3連単1着2着4着。3着には笑って切ったアイルラヴアゲイン。ペールギュントがもうちょっと頑張ってくれたらな…。


 ノーホーラ。


 マイナス24000円。



 プロ野球はセ・パ交流戦に入り楽天×巨人戦が盛り上がっているが、TBSがこの試合を独占中継しているのはどうかと思う。自分とこのチーム(ベイスターズ)が今の日本で一番強いといってもいい千葉ロッテ相手に勝っているというのに・・・。これじゃあメディアが球団持つ意味あまりないんじゃないかな。ベイスターズ戦を中継すればそれだけチームの人気も出るだろうし、そうすると視聴率もアップと相乗効果があるからこそメディアが球団を経営する意味があるのではないだろうか?オーナーでも無いのに阪神のことばかり書いているデイリースポーツを見習うべきだ。



[土曜日]


 デザーモの単勝を1つ当てただけ。


 青葉賞は不要と思ったダンツキッチョウに勝たれるし。


 マイナス1万円。


[日曜日]


 メインまでノーホーラ。


 新潟の最終と京都の最終の馬連が的中しプラス収支に。京都最終御池特別でソエ放牧明けバズラインから流し万馬券的中。これで今年毎月万馬券が早くも継続。


 馬券は外したがグランド牧場産のスズカマンボが天皇賞を勝ったのは嬉しい。


 プラス4千円。


[月曜日]


 GWなので地方競馬へと思い川崎へ。しかしノーホーラを喰らう。内田博がやたら調子良かったが私が買った時に限って来てくれず。


 マイナス9500円。


[火曜日]


 昨日川崎に行ったときに前売りでクラウンカップ(地元の重賞)を買っておいたが外れている事が判明。


 マイナス2000円。


 後半戦はかしわ記念(船橋)からスタート予定。


Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]