忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56]  [57]  [58]  [59]  [60]  [61
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[土曜日]


 メイン終了までは小倉6R未勝利戦でチーフシャトーの単勝を当てただけだったが、新潟最終で30倍の単勝を1000円分的中させる。さらに小倉の最終も池添負傷でアンカツに乗り替わった馬の単勝が的中。最終で見事に逆転。


 プラス35000円。


[日曜日]


 メイン終了までノーホーラ。小倉最終で馬連を的中。ちなみに関屋記念はエリモピクシー3着流しをしたらビリから3着(^^;


 マイナス20000円。


PR

 2週分まとめて。


[7/16(土)]


 未勝利戦で3倍の単勝を1つ当てただけ。


 マイナス17000円。


[7/17(日)]


 小倉9、11、12Rと的中させたがホームページに予想を書いた10R北九州記念に限って外れる。嗚呼ヴィータローザ…。


 プラス2000円。


[7/23(土)]


 ちょくちょく細かいところを当ててどうにかプラスにもっていった。


 プラス5000円。


[7/24(日)]


 新潟5R新馬戦でマイネル&コスモのボックスを買った。と思ったらマイラヴユアラヴまで何故かボックスの対象に含まれていた。その馬が2着に来て万馬券的中。全然マイネルじゃないのだが。いや、ドイツ語訳すればマイネルなのか。でも馬主はラフィアンでも岡田一族でもないか。


 函館記念はエアセレソンの単勝1万円勝負で玉砕。新潟のメインはリンガスローレルを紐としたら3着。


 プラス6000円。



 はてなの設定を日記モード(default)からブログモードにしてみた。


 ところで日記とブログの違いって何?



 今日は東京競馬場で花火大会だった。ということを競馬場に行って初めて知った。


 新居(競馬場から徒歩15分)のベランダから花火が見れないかと思ったが、ちょうど競馬場の方向に30階建てぐらいのマンションが建っていたのでその陰になって花火は見えない。音だけはしっかり聞こえてくる。せっかく折り畳み椅子を買ったのに・・・。


 というわけで競馬場まで花火を見にいった。帰りはこむだろうから歩いていったのだが、途中で自転車に乗った女の子に「競馬場はどこですか?」と道を聞かれた。普段ならその辺の新聞持った人の流れを辿っていけば着くよと答えればよかったのだが(というかまず道を聞かれることはないのだが)、さすがに今回はそういうわけにもいかないのでちゃんと道順を教えてやった。



 おそくなってしまったが。


[7/2(土)]


 函館メインの単勝を当てただけ。


 マイナス13000円。


[7/3(日)]


 ラジオたんぱ賞でトーセンロッキーの複勝が的中。単勝が当たらないことにはしょうがない。複勝だけ当たっても焼け石に水。


 函館SSで本命ゴールデンロドリゴがまたしても「善戦」。これだからいつも買っちゃうんだよな。馬券に絡んでくれないことには…。


 マイナス14000円。


[7/9(土)]


 副業のためPAT。しかしノーホーラ。


 マイナス19000円。


[7/10(日)]


 織姫賞にシルキーフレンドが出走。しかし9着。


 函館メイン巴賞でエアセレソンの単勝1万円勝負したが、玉砕。


 マーメードSは馬単3点買いで的中。七夕賞はビリ馬の単勝を買っていた。相変わらずWeb上で予想を発表したレースはハズれ、そうでない重賞は当たる。


 マイナス9000円。



 昨日書き上げて「優駿」編集部宛に送付した。


 1次選考通過後に落選した昨年ほどのデキには無いと思う。出さないと入選もしないだろうから出しはしたのだが。


 落選したらWeb上で公開する予定。(入選なら著作権は編集部に帰属することになっているので私のホームページでは公開できないかもしれないが。)



 事後報告だけど・・・



7/10(日) 福島9R 織姫賞 芝1800m シルキーフレンド 丹内祐次 55kg



 結果は9着。



 シルクホースクラブからパンフレットが送られてきた。またあまり詳しく見れていない。今年はどんな馬に出資しようかな。



 ちょっと遅くなったが、おめでとう。携帯から競馬ニュースを見ていて「勝った」ということはわかったのだが、あそこまでの圧勝だったとは思わなかった。ラインクラフトもそうだし。今年の3牝馬はレベルが高いのか。私の出資馬シルクサルートももっと頑張って欲しい。それにしても福永祐一はこれで今年日米でGI5勝なのには恐れ入った。



 枚数だけは埋められるぐらいカイタノだがデキはイマイチだな。昨年ほどデキはよくない。あとはどうやって推敲して提出できる形にもってくかってことだがそれが難関だったりする。ちなみにタイトルは「自宅WINS化計画」の予定。



[土曜日]


 阪神メインのストークSでアグネスフシラビシラヌイ(ハーツクライの全兄)から馬連総流しをかけたら2着入線で2万馬券をゲット。これで今年の毎月万馬券的中記録をキープ。私の馬券はダービーの翌週以降不振が続いていたがこれでどうにか復調か?


 メインで儲けたので函館最終でデザーモの馬の単勝1万円勝負をしたら的中するも8000円しか儲からず。


 プラス25000円。


[日曜日]


 副業のためPATで購入。


 宝塚は堅いと思ったが波乱に終わり当然のようにハズレ。


 阪神の新馬戦でマイネルの馬から総流しして的中するも相手は1番人気の馬。20倍の馬券を100円分だけ当てただけじゃ大して儲からず。


 月刊収支が今年初めて8割を切る…というか6月は7割もいってない。


 マイナス15000円。



 書き忘れていたのでまとめて。


 総括すると「負けっぱなし」ということになるのが悲しいが。


[6/11(土)]


 東京ハイジャンプ。本命メジロロンザンは見事なまでのタレっぷりを披露。


 その他も当たらずにノーホーラ。


 マイナス15000円。


[6/12(日)]


 エプソムカップ本命のロードフラッグはいいところ無し。


 ファルコンSは外4頭馬連ボックスで勝負して取ったと思ったが、シンボリグランがフェリシアにハナ差届いておらず、痛恨の1着3着であることが判明。


 土日ノーホーラ。


 マイナス18000円。


[6/18(土)]


 単勝を何個か当てたがトータルの収支はマイナス。


 マイナス4500円。


[6/19(日)]


 シルキーフレンドが福島最終に登場。しかし11着。オークス出走馬がたかが500万で何やってんの。


 プロキオンSは本命ニホンピロサートが不発。


 マイナス15000円。



書き忘れていたが・・・



6/19(日) 福島12R 古馬500万 芝1800m シルキーフレンド ▲大野



 結果は10着(T_T)



 自宅の電話の留守録機能が壊れたので新しい電話機を買いに行った。FAX付のものを買おうとしたが、結局ブラザーの複合機を買ってしまった。


 複合機とは、電話、FAX、プリンタ、スキャナ、コピー機の機能が一緒になったものである。スキャナが壊れていた(正確にいうとWindowsXPにしたら対応するドライバが無いので使えなくなった)し、プリンタも新しいのを欲しいと思っていたのでちょうどいいと思って、奮発して買ってしまった。FAX付電話よりちょっと高い程度の値段だったし、これだけの機能の割には場所をとらないのでかなり便利だ。プリンタ以外の機能は使用機会はそれほど無いが、自宅にあれば便利なものばかりだし。難点はどれか一つの機能が故障したら修理に出さなければならないという点か。幸い、今まで使っていた電話は留守録機能は故障したものの電話としては使用できるので、プリンタが壊れても電話が使えなくなるということはないだろう。


Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]