忍者ブログ
本家「毎日がエブリデイ!」のミラーです。 http://d.hatena.ne.jp/endeavor/
 カレンダー 
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
 フリーエリア 
 最新コメント 
[08/21 kimi]
[01/26 endeavor]
[01/25 くるせいだー]
[01/22 endeavor]
[01/17 endeavor]
[01/11 endeavor]
[01/10 endeavor]
[01/07 endeavor]
[01/07 もまけ隊長]
[12/28 endeavor]
 最新トラックバック 
 プロフィール 
HN:
すまーとぼーい
年齢:
51
HP:
性別:
男性
誕生日:
1974/02/28
職業:
馬券師
趣味:
競馬・インターネット
 バーコード 
 ブログ内検索 
 忍者アド 
[22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32
 [PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


 今日のNHKマイルカップ。予想のページを見ていただくと分る様に、キングヘイロー産駒に注目して ◎ローレルゲレイロ ○ ムラマサノヨートー とした。両馬とも1着よりも2,3着の可能性が高いので(ムラマサノヨートーは騎手のコバジュンがそういう騎手だし)この両頭を軸にして3連複総流しも考えたが、結局馬連勝負。ローレルゲレイロは人気になっていたので相手を絞った。ムラマサノヨートーからは総流し。


 そしたら結果はというと。



1着 ピンクカメオ


2着 ローレルゲレイロ


3着 ムラマサノヨートー



 「藤田~!」と気合を込めて叫んで、ローレルゲレイロが上がってきて2着以内確実だった時は「いけるぞ」と思ったのだが、先頭の馬を見たら抜け目のピンクカメオだった。ムラマサノヨートーに次ぐ人気薄。そしてゴール後にそのピンクカメオと並んで走っていたのはムラマサノヨートーだ。VTRで確認すると3着に入ったらしい。


 うーむ、ピンクカメオさえいなかったらど本線的中だし初心どおりに3連複で勝負していたら122万馬券が的中だったのにな。かなり悔しい。最初の買い目では122万馬券が買い目に含まれていたのだが、躊躇して手堅く行ったつもりなのにそれが仇となってしまった(T_T)。


 しかも、ローレルゲレイロもムラマサノヨートーも2着か3着だろうと踏んでいたので2,3着に固定した3連単で勝負していたら974万馬券(正確な配当金は9,739,870円)。獲ろうと思えばこの974万馬券も獲れたのに・・・。重賞レースとしてはJRA最高配当かよ・・・。


 せめてムラマサノヨートーは単勝万馬券という人気薄なのだからワイド総流しでもしておけばよかった。ピンクカメオとのワイドでも588.9倍なのに・・・。


 かなり熱いレースだったがかなり悔しい結果に終わった惜しいレースだった。


PR

 新潟11Rわらび賞に出走したシルクプレストだが、結果は6着。前2走と違って好スタートは切ったのだが、直線で伸びず。



 5月5日といえば府中にある大国魂神社の「くらやみ祭り」のクライマックスである。府中の街はお祭りムードで人でごった返している。


 例年5月5日に土日が重なったときも交通渋滞などへの影響を考えて競馬開催は行なわれなかったのであるが、そういえば今年は普通に開催されている。今年から開催可能となったらしい。どういう経緯でそうなったのかは不明。



 ホームページにおまけで「今日は何の日」ツールを入れてみた。デフォルト表示は「歴史上の出来事」にしてあるが、「今日は何の日」という記念日とかを表示するモードにすると「国民の休日」と表示される。昨年まではそれで正しかったが、今年からは5月4日は「みどりの日」なのではなかろうか?4月29日(昭和天皇の誕生日)が「昭和の日」になったので5月4日に移転したんだよな。


 府中で「みどり」というと東京競馬場もそうだが、大国魂神社とその参道沿いのけやき並木である。折りしも府中の大国魂神社ではこの時期「くらやみ祭り」が行なわれる。府中に引っ越してきた際に初めてこの祭りを知ったが割りと有名な祭りらしい。博多どんたくや弘前桜祭りには到底かなわないだろうけど。


 みどりの日を記念して神社近辺をぶらついてこようかな。もっともみどりの日の趣旨は植樹の様な人工的に作られたものではなく、自然を育むことを趣旨とされているのだがまあいいだろう。


 ところでWikipediaの昭和の日の記事には興味深く参考になるようなことが書かれている。祝日名の○○の日と○○記念日の違いだとかいろいろと。まあ、この祝日法改正は4月末から5月1週目にかけてのゴールデンウイークを確たるものにしようと言うのが本音の理由であり、どんな祝日にするかは後付で考えられたのであろうが。



 先週は府中に出走したシルクプレストが連闘で新潟に出走。先週は土曜日に新潟に行って日曜にプレストのレースを見に府中に戻ってきたのだが、今週新潟かよ。先週出てくれば良かったのに(^^)。サスガに今週は地元でNHKマイルカップもあるので新潟に遠征する気なし。連闘なんだから頑張って欲しい。新馬勝ちをしているのでダートの1800mというのは適性ありそうだし。



05/06 シルクプレスト /新潟10R 3歳500万下(ダ1,800m・15頭)56kg 北村友一




 東京大賞典の日以来SPAT4で馬券を買った。加入して2度目の利用である。


 いつのまにかホッカイドウ競馬の投票もできるようになっていた。


 やはり日本の競馬は馬産があっての競馬なんだから馬産地ホッカイドウの競馬は応援してあげなきゃね。南関東の人間も。


 かしわ記念の馬券を買ったがハズレ。3強で堅いと思ったのだがディープサマーに来られるとはね。ディープサマーって中央は引退したのだが、まだ地方で頑張っていたんだ。というかダートでの実績は全く無い馬だったが、いきなりJpnI(とかいて「ジーワン」と読むそうだ)挑戦で連に絡むなんて・・・。


 ところで、SPAT4は南関東(&北海道)以外の地方競馬場で行なわれる交流重賞の馬券も売っていると思ったのだが、今日は船橋と門別しか売られていなかった。かきつばた記念の馬券は買えないのか???・・・と思ったらかきつばた記念は明日なのね。一日日程を勘違いしてた。



府中6Rに出走したシルクプレストは5着。


昨日のシルクグラビティーに続いての5着なのだが、8頭立ての5着じゃねぇ…。


新潟7Rのシルキーフレンドは6着。期待していなかっただけに一番頑張ったように思えるぞ。



 これから新潟に行ってきます。日帰りで。



新潟最終のシルクグラビティーは5着。


久々に中央で入着。芝でこれだけやれれば上等なのかな。



 最近注目されているWeb製作手法に「マッシュアップ」という手法がある。端的に言うと他のサイトで提供されているAPIを利用し、他ページのコンテンツサービス等を組み合わせて自分のサイトのコンテンツの一部として表示する手法である。


 このマッシュアップサイトで「Yahoogle」というページを見つけた。ネーミングからわかると思うが Yahoo!Google という世界で1番目と2番目に有名なサイトの検索を両方表示するというものだ。ちゃんと yahoogle.jp というドメインをとっているし、まさに「やったもの勝ち」と言った感じだ。検索速度を考えると Yahoo! や Google で直接検索した方が速いということは言うまでも無い。


 ちなみに検索以外のサービスはやっていないようである。



 今週は土日とも府中出陣予定・・・とカイタノだがやっぱり土曜は新潟に行くことに。日曜は府中。


 ソエ放牧明けシルクプレストは先週も登録があったが今週に回ってきてよかったぞ。先週日曜は休出だったし。



04/28 シルクグラビティー/新潟12R 白山特別 (芝1,400m・15頭)57kg 安藤光


04/29 シルクプレスト /東京6R 3歳500万下(芝1,800m・8頭)56kg 柴山


04/29 シルキーフレンド /新潟7R 500万下(芝2,000m・13頭)52kg 田中博




 こないだ書いたように、昨年の天栄HP見学ツアーの際に衝動買いしたシルクサイプレスがゲート試験は受かったものの骨折が判明して未勝利のまま引退が決定した。


 残念だがシルクオーキッドのように競走馬として明らかに通用しないのに出てきて保証金を減額されるよりはマシか。



 デビューを控えていてゲート試験を合格した3歳馬シルクサイプレスだが、右前脚の骨折が判明。無事デビューをまずは祈っていたのに、これは痛いぞ。昨年天栄HP見学ツアーに参加して衝動買いした馬だが、衝動買いはしないほうがいいのか、って怪我だけは運不運だからな。果たして3歳戦が残っている時期にデビューできるのだろうか?ひょっとしたら未出走引退か?


 ちなみに山内厩舎所属の2歳馬シルクアンタイドはすでに入厩しているらしい。こっちの方がデビューは早そうだぞ。



 今週日曜は東京競馬場新スタンドグランドオープン記念でジョッキーマスターズと題し往年のオークス・ダービージョッキーによる模擬レースが行なわれる。せっかくの地元開催なので見に行こうか・・・と思ったのだが、その日に限って休出なんだよな。府中開催の時の休出はやめて欲しいのだが・・・。


 シルクプレストが当日の特別に登録があったが、今週の出走は見合わせて来週の府中で出走するようだとういうことがせめてもの救い?


Template by ららららいふ / Material by 素材くん「無料WEB素材屋」

忍者ブログ [PR]